お知らせ

2024.06.05

[ ワークショップのお知らせ ]

7/13(土)にっぽんてならい堂様にて「まな板作りのワークショップ」を開催します(東京神楽坂)

日本全国のモノづくりを体感するコトを集めた、新しいセレクトショップにっぽんてならい堂様にて「まな板作りのワークショップ」を開催します。

https://www.tenaraido.jp/tenarai/manaita/?fbclid=IwAR1dLsvQ0ZO-he2LvSAP8vZGHnTpeWtsKQDn3dum4_NjZ6imyyoktIXf-o4


今回製作するのは、コンパクトでキッチンでも使いやすい大きさのいちょうの木のまな板:5中です。

Image title

【サイズ】約380×210×25mm


Image title

やわらかく包丁の刃にやさしい「いちょう」の木をご自身で小刀やかんな、サンドペーパーを使用し、形を整え仕上げていただきます。


Image title


焼きペンで名前やマークなどを描き、世界にひとつのオリジナル「まな板」を作ります。

Image title


木の適材適所、木の道具の日々のお手入れ方法なども合わせてお伝えします。

Image title

Image title


開催:7月13日(土)

時間:15:00~17:00 


参加費:

8,800円(税別):サポート会員様価格 

9,900円(税別):てならい会員様価格 


会員詳細はこちらをご覧ください。https://www.tenaraido.jp/about/

会員登録はこちらからお願いします。https://www.tenaraido.jp/dogu/entry


定員:各回10名


会場:てならい堂 神楽坂ストア
東京都新宿区矢来町118 千種ビル 2F


会場までのアクセス:

東京メトロ東西線神楽坂駅 より徒歩1分
都営大江戸線牛込神楽坂駅 より徒歩7分


申し込み:こちらから 


注意事項:刃物を使用します。
服装の汚れが気になる場合はエプロンなどをお持ちください。


----------------------------------------------


初めての方でも楽しんでいただけるようしっかりとご説明しますので、安心してご参加ください。


ご自身で使う道具を好みの形に仕上げていく工程はとても楽しいものです。

皆さま、この機会にぜひご参加ください!


----------------------------------------------


※当日は13時より「木のまな板診断会」も開催します。 

https://www.tenaraido.jp/tenarai/manaita_shindan/


お手入れの方法やコツがわからない、長年使っている木のまな板を削り直したい等の声にお応えして、木のまな板に関する診断会(無料)と、ご希望の方にはまな板の削り直しメンテナンス(有料)の受付を行います。


昔は当たり前だった「まな板の削り直し」ですが、現代ではなかなか依頼先がありません。

弊社では通常、woodpeckerのまな板の削り直しのみを受け付けていますが、今回に限り、他社様の製品も受け付けいたします。


一覧へ