2018.02.14
[ 出店・出展・イベント情報 ]
2/23(金)より「ひと手間のある暮らし展 (JR名古屋タカシマヤ様)」に出展します
2月23日(金)から28日(水)までの6日間、JR名古屋タカシマヤ様にて開催されるひと手間のある暮らし展 2018~It’s My Life~に出展いたします。
しっとりとやわらかく包丁の刃に優しい「いちょうの木のまな板」、パン切りナイフに適した頑丈な「山桜のカッティングボード」、清々しい香りに気持ちもほぐれる「ひのきの洗濯板」、ケヤキで作った「丸盆」や「トレー」など。暮らしの中で活躍する木の道具たちが並びます。
(前回の展示風景です)
「ひと手間のある暮らし展 2018~It’s My Life~」
期間: 2月23日(金)~28日(水) ※終了しました。
時間:10:00~20:00 (最終日は17:00閉場)
会場:JR名古屋タカシマヤ10階催事場
〒450-6001
名古屋市中村区名駅一丁目1番4号
052-566-1101
期間中は店頭に立たせていただきますので、製品に関してご質問などございましたら、お気軽にお声かけください。
ぜひ皆様お誘い合せの上、お気軽にお越しください。
また開催中「ひと手間教室」と題して暮らしに役立つトークイベント、ワークショップが毎日開催されます。
woodpeckerは2月24日(土)に「ひのきのターナー(木べら)作り」のワークショップを開催します。
料理で頻繁に使うターナー(木べら)を小刀で削って作ります。素材は水に強い「ひのき」を選びました。
いろいろな用途に使えるターナー(木べら)はキッチンで大活躍します。
ご自身で使う道具を好みの形に仕上げていく工程はとても楽しいものです。
合わせて木の道具のお手入れ方法もお伝えしていきます。
ぜひこの機会にご参加ください!
開催日時: 2月24日(土)13:30~
所要時間:約2時間
参加費:2,700円(税込)
定員:10名
持ち物:木の粉が気になる方は、エプロンをご持参ください。
ワークショップご予約・お問い合わせ:
TEL(052)566-8403(受付時間:午前10時~午後8時)
※当日参加も可能ですが、事前予約の方が優先となります。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
一覧へ