2025.03.26
[ 出店・出展・イベント情報 ]
4/9(水)より「“いりこのおっちゃん”と仲間たちの食と道具のマーケット」に出店します(阪神梅田本店様)
4/9(水)から4/14(月)までの間、阪神梅田本店様にて開催される催事“いりこのおっちゃん”と仲間たちの食と道具のマーケットに出店します。
香川県観音寺市に店を構える「やまくに」は、明治20年創業のいりこ屋さん。“いりこのおっちゃん”の愛称で親しまれる山下公一さんが今回のスーパープレゼンターです。瀬戸内海中央部のひうち灘で獲れたカタクチイワシを厳選し、選別から袋詰めまですべて家族3人、手作業で行います。そんなおっちゃんが日本全国を飛び回り、いりこの魅力を伝える中で出会った食や食の道具を愛する仲間と台所をテーマに、マーケットを開催します。
--------------------------------------------
見どころ1:「やまくに」が伝えるローカル食文化
今回スーパープレゼンターにお迎えするのは“いりこのおっちゃん”こと山下公一さん。香川県観音寺市で明治20年創業の老舗いりこの店「やまくに」のスーパー営業にして前社長。現在はいりこの伝道師として活躍しています。
見どころ2:いりこのおっちゃんと仲間たち「お道具編」
いりこのおっちゃんを慕う仲間たちが食祭テラスに集結。食卓に欠かせない器や、料理に欠かせない調理器具など、それぞれこだわりの“お道具”が揃います。店主との会話を楽しみながら、暮らしに寄り添う道具たちを見つける楽しみも。
見どころ3:いりこのおっちゃんと仲間たち「うまいもの編」
いりこのおっちゃんのこだわりに魅せられた料理人や食のプロが揃って登場。「一保堂食堂」では日替りのイートインメニューもお目見えします。
見どころ4:連日開催!イベント情報
おっちゃんのいりこを使ったスペシャルランチが登場するほか、ポッドキャストの公開収録をしたり、おっちゃんの魅力を語りつくしたり。いりこ愛にあふれたイベントを連日開催。
--------------------------------------------
woodpeckerからは、しっとりとやわらかく包丁の刃に優しい「いちょうの木のまな板」
パン切りナイフに適した頑丈な「山桜のカッティングボード」など。暮らしの中で活躍する木の道具たちが並びます。
新作の「ケヤキのツールスタンド」、いちょうの木のまな板「雲」と「花」もお持ちします。
重厚なケヤキの無垢材から削り出した重量感のあるツールスタンド。SとMの2つのサイズをご用意いたしました。
Mサイズは安定感があり、お玉などのキッチンツールをしっかりと支えます。
Sサイズは持ち運びしやすく、お箸やカトラリー入れにも最適です。
清潔にお使いいただけるよう、汚れがつきにくいガラス塗料で仕上げました。
--------------------------------------------
定番の「いちょうの木のまな板」シリーズに「雲」と「花」をモチーフにデザインされた2種類の新型が仲間入りしました。
自立して立てられ、乾きやすいよう、側面の設置面積が最小になるように考えデザインしました
------------------------------------------
「“いりこのおっちゃん”と仲間たちの食と道具のマーケット」
▪︎期間:4/9(水)から4/14(月)
▪︎時間:10:00~20:00
▪︎会場:阪神梅田本店 1階食品催事場 食祭テラス
皆さま、ぜひお立ち寄りください。
一覧へ